スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/36f5a25f-657b-4499-b433-73a744614463.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7db54dbc-76d2-4e1f-9dd0-cdb1b8e55244.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f2fcc254-9b56-4101-8d72-422bece428ed.jpg
    長浜別院 大通寺

    真宗大谷派(東本願寺)の別院。伏見桃山城の遺構と伝わる本堂や大広間、長浜城の追手門を移築した脇門(薬医門)など、建造物の多くが国と市の重要文化財に指定されている。南北朝時代の銘を刻んだ梵鐘は、県の文化財に指定されている。含山軒と蘭亭の客室には、狩野山楽、山雪らによって描かれた障壁が残るほか、含山軒庭園は国の名勝に指定されている。


    拝観時間

    10:00~16:00

    休業日

    冬季休業/12月中旬~1月下旬の月~金曜 ※詳しくはホームページで要確認

    入場料・拝観料

    大人500円、中学生100円、小学生以下無料

    住所
    滋賀県長浜市元浜町32-9
    交通手段

    JR琵琶湖線「長浜駅」から北東へ徒歩10分、または北陸自動車道「長浜IC」から車約10分

    お問い合わせ先
    長浜別院 大通寺
    電話番号
    0749-62-0054
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green