スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2d3fc229-7ace-4262-bd62-238af48c21e1.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/4240378e-d5cf-47aa-9504-1a3476348fc5.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/9988e50a-ee2f-4298-b267-df1edcf5e9fc.jpg
    白峯神宮

    崇徳天皇・淳仁天皇を御祭神とする神社。境内は、蹴鞠(けまり)と和歌の宗家である飛鳥井家の邸宅跡であり、境内社には代々「精大明神」(けまりの神)を祀った地主社がある。この「精大明神」は球技をはじめスポーツ全般の守護神として尊宗され、日本で唯一の御守り「闘魂守」を求めて全国から参拝者が訪れる。4月14日(春季例大祭)と7月7日(精大明神祭)には、けまりが古式ゆかしく奉納される。また、「精大明神」は「七夕の神」とも説かれ、芸能・学問の向上を祈って、七夕小町をどりがあでやかに奉納される。祭当日は、けまり体験もできる。


    開門時間

    6:30~(閉門は日により異なる)、社務所受付/8:00~16:30

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    自由参拝

    住所
    京都府京都市上京区今出川通堀川東入ル飛鳥井町261
    交通手段

    地下鉄烏丸線「今出川駅」から西へ徒歩8分、またはJR・近鉄「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐ

    お問い合わせ先
    白峯神宮
    電話番号
    075-441-3810
    ic_call
    メールアドレス
    asukai@shiraminejingu.or.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green