Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
紀元前12年の秋に創祀されたと伝わる、由緒ある神社。豊臣秀頼奉納の鳥居や、千利休の顕彰碑などが並ぶ、豊臣家ゆかりの神社でもある。境内には難波玉造資料館があり、古代玉遺物、玉の歴史や玉作り工程、古代土器など貴重な資料を展示している。
社務所/9:00~17:00
無休
参拝無料
JR大阪環状線「玉造駅」・「森ノ宮駅」・地下鉄中央線「森ノ宮駅」から徒歩6分