スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/15cc94aa-3607-4ead-b03a-ef87607fb8e6.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2640150d-e7c5-4475-9933-abe4df2cb1ca.jpg
    御器所八幡宮

    地元の人から「八幡さん」と呼ばれ親しまれ、厄除開運、必勝合格などの崇敬を集める神社。嘉吉元年(1441年)、この地の領主・佐久間美作守が領内の総鎮守の大神として、八所大明神を奉斎したのが起こりともいわれている。また口伝によると、仁明天皇勅願熱田神宮鬼門方位として鎮祭された神社といわれている。


    住所
    愛知県名古屋市昭和区御器所4-4-24
    交通手段

    地下鉄鶴舞線「荒畑駅」4番出口南から徒歩10分、またはJR中央本線・地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」から徒歩20分

    お問い合わせ先
    御器所八幡宮
    電話番号
    052-881-9512
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green