スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/03a13c41-015f-4a8f-9746-724b30e5255d.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/0bb1ba3b-0d77-4aab-9b78-165d8dbb482a.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/2e2d6f3f-ed59-4687-94ef-1b7cf5112cda.jpg
    金熊寺梅林

    約350年の歴史がある梅林で、近くの信達神社の社叢とともに、「大阪みどりの百選」に選定されている。例年2月下旬から3月中旬に見頃を迎え、「金熊寺梅」と呼ばれる白梅の花が丘の斜面に咲き広がり、訪れた人の目を楽しませる。近隣の信達神社には、大阪府天然記念物のナギやオガタマノキがあり、江戸時代中期の割拝殿を通り抜けた先には、江戸時代前期に建てられ、府内でも数少ない五間社流造の極彩色の本殿がある。信達神社と隣接する金熊寺はともに、2024年日本遺産「葛城修験-里人とともに守り伝える修験道はじまりの地」の構成文化財として、文化庁より追加認定された。


    開園時間

    日没頃まで ※見頃/2月下旬~3月中旬

    入場料・拝観料

    散策自由、駐車場無料

    住所
    大阪府泉南市信達金熊寺地区
    交通手段

    JR阪和線「和泉砂川駅」から山方面回りのコミュニティバス「金熊寺」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    泉南市成長戦略室プロモーション戦略課
    電話番号
    072-447-8811
    ic_call
    (平日9:00~17:30)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green