Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
大阪城公園内に鎮座し、豊臣秀吉、秀頼、秀長を祀る神社。明治元年(1868年)に、明治天皇の勅命によって創立された。祭神・豊臣秀吉にあやかろうと、出世のご利益をもとめる参拝客が絶えない。境内には総高5.2mの秀吉の銅像があり、撮影スポットとしても人気。
9:00~17:00
地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」から徒歩13分、またはJR大阪環状線「森ノ宮駅」から徒歩15分