スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/9828f260-b4b7-4d1c-a7b1-e386eda62cdf.jpg
    鶴林寺

    聖徳太子が仏教を広めるための道場として建立し、「四天王寺聖霊院」と称したのが始まり。平安時代と室町時代の文化財が数多く残っており、「播磨の法隆寺」と呼ばれている。


    開門時間

    9:00~16:30

    入場料・拝観料

    入山料/中学生以上500円、小学生以下無料 宝物館拝観料/中学生以上500円、小学生以下無料 入山+宝物館拝観セット料金/800円 ※宝物館拝観料は拝観希望者のみ必要

    住所
    兵庫県加古川市加古川町北在家424
    交通手段

    JR神戸線「加古川駅」からかこバス「鶴林寺」すぐ、またはJR「加古川駅」・山陽「尾上の松駅」より徒歩15分

    お問い合わせ先
    鶴林寺
    電話番号
    079-454-7053
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green