スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1dbbd400-e8fa-4697-9472-21a67e5e860f.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b561424e-1a0e-447d-af57-47f2d8e55fd2.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/dcf07cc9-61fd-47c8-8fde-a490838e309c.jpg
    浄瑠璃寺

    九体の木造阿弥陀如来像(国宝)を本堂に安置しているため、別名「九体寺」とも呼ばれる。池をはさんで本堂と三重塔(ともに国宝)が建ち、貴重な浄土式庭園の遺構を残す。秘仏「吉祥天女立像」は、正月、春と秋に期間を決めて公開している。


    本堂拝観時間

    9:00~17:00、12月~2月/10:00~16:00(いずれも受付は終了30分前まで)

    入場料・拝観料

    本堂/大人(中学生以上)500円 ※庭園無料

    住所
    京都府木津川市加茂町西小
    交通手段

    JR大和路線「加茂駅」から「加茂山の家行」のバス約22分「浄瑠璃寺前」~徒歩3分

    お問い合わせ先
    浄瑠璃寺
    電話番号
    0774-76-2390
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green