スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ca193e73-2c85-4c36-b834-c31c1c18f68e.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b14196e1-383c-45da-9b81-51b1b831cff8.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/69b91cc8-8560-402a-9b6f-9767809a75e8.jpg
    日牟禮八幡宮

    八幡山の麓にある1800年近くの歴史を誇る古社。近世以降は、近江商人の信仰を集めてきた。国の無形民俗文化財に指定されている「左義長祭」(3月)と、「八幡祭」(松明・太鼓祭/4月)は滋賀を代表する火祭りとして、毎年盛大に奉納されている。重要文化財「安南渡海船額」を所蔵する(非公開、ただし模写は常時展示)。


    開門時間

    境内自由、祈祷/8:30頃~16:30頃(祭典などにより多少の変更あり)

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    滋賀県近江八幡市宮内町257
    交通手段

    JR琵琶湖線「近江八幡駅」から「長命寺行」の近江鉄道バス「八幡堀」下車

    お問い合わせ先
    日牟禮八幡宮社務所
    電話番号
    0748-32-3151
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green