スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 鞍馬寺

    牛若丸や天狗伝説で知られる寺。奈良時代の創建で、鞍馬山の中腹に本殿や霊宝殿がある。山門から本殿に至るまで、清少納言が枕草子で「近うて遠きもの」と記したつづら折りの坂道が、約1kmつづく。豊かな自然と清新な山の気を受けて、心身ともに安らぐ。


    開門時間

    9:00~16:15

    入場料・拝観料

    愛山費/高校生以上500円

    住所
    京都府京都市左京区鞍馬本町1074
    交通手段

    仁王門まで/叡山電車「鞍馬駅」から徒歩5分、または地下鉄烏丸線「国際会館駅」から52系統の京都バス「鞍馬」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    鞍馬寺
    電話番号
    075-741-2003
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    2
    鞍馬・貴船 パワースポットめぐり