スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/0f9e9e28-3bc2-4ead-834e-c6b8f199190a.jpg
    博物館 さがの人形の家

    20万点以上の人形を、季節ごとに紹介する博物館。江戸時代の御所人形、嵯峨人形、加茂人形、衣裳人形、伏見人形などを中心に展示しており、国の有形文化財に指定されている。それぞれの郷土人形が、生まれた土地の香を醸す。江戸期の座敷からくり人形を動かし、その仕組みを学ぶこともできる。


    開館時間

    10:00~17:00(入館は17:00まで) ※春季展/2月中旬~5月下旬、秋季展/9月中旬~12月上旬のみ開館

    休業日

    会期中の毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、夏期休館期間、冬期休館期間

    入場料・拝観料

    一般800円、高中生500円、小学生200円

    住所
    京都府京都市右京区嵯峨鳥居本佛餉田町12
    交通手段

    JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩20分、または阪急「嵐山駅」から徒歩25分もしくは京都バス「護法堂弁天前」~徒歩5分もしくは市バス「嵯峨釈迦堂前」~徒歩10分

    お問い合わせ先
    博物館 さがの人形の家
    電話番号
    075-882-1421
    ic_call
    (TEL・FAX)
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green