スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • 上宮天満宮

    創建1050年以上の古社。旧本殿は平成8年(1996年)11月に焼失、現在の本殿は平成14年(2002年)12月に日本で初めての竹で作られた珍しいもので、屋根は半割竹材、側壁や丸柱は竹の集層材と可能な限り竹材が使用されている。8000本の竹林と4万平方mにおよぶ緑に囲まれた境内には、竹のレストルームやふたつの古墳があり、授与品頒布所<天神>が開設されている。


    社務所受付時間

    10:00~16:00 ※開門/朝は出入自由、夜間は防犯上制限、18:00以降の来社はご遠慮ください。

    休業日

    年中無休

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    大阪府高槻市天神町1-15-5
    交通手段

    JR京都線「高槻駅」から北に徒歩10分

    お問い合わせ先
    上宮天満宮
    電話番号
    072-682-0025
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green