スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/fedefe49-daf6-4818-a88e-bfbc3d974949.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/63bf767d-5fdd-436a-affc-95b4ac722890.jpg
    鉄斎美術館

    清荒神清澄寺山内にある近代文人画の巨匠、富岡鉄斎(1836~1924年)を紹介する美術館。同館では、鉄斎と親交を結んだ清荒神清澄寺第37世法主坂本光浄の「宗美一体」の理念とその遺志を継承し、1世紀にわたり鉄斎作品を蒐集してきた。本館「聖光殿」と別館「史料館」では、晩年の傑作を中心に、約2000余点を数える鉄斎の書画ならびに関係資料を順次公開・展示している。


    開館時間

    本館/10:00~16:30(入館は16:00まで)、史料館/9:30~16:30

    休業日

    毎週月曜、展示替期間、夏季・年末年始

    入場料・拝観料

    本館/有料(ホームページ参照)、史料館/無料

    住所
    兵庫県宝塚市米谷清シ1 清荒神清澄寺山内
    交通手段

    阪急宝塚線「清荒神駅」から徒歩20分、またはJR宝塚線・阪急宝塚線「宝塚駅」から車約10分 ※日曜祝日のみJR宝塚線「宝塚駅」から清荒神駐車場まで定期路線バス運行

    お問い合わせ先
    鉄斎美術館
    電話番号
    0797-84-9600
    ic_call
    メールアドレス
    tessaimuseum@kiyoshikojin.or.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green