Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
創建は3世紀頃と伝えられる長い歴史がある神社で、祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)。西暦201年、神功皇后が三韓外征の帰途の際、神戸港で船が進まなくなったため、神占を行ったところ、稚日女尊が現れたと日本書紀に記され、「縁結びの神様」としても親しまれている。
7:00~17:00
無休
JR神戸線「三ノ宮駅」西口もしくは阪神・阪急「神戸三宮駅」もしくは地下鉄「三宮駅」から徒歩10分