Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
和銅年間(708年~715年)に開山し、比叡山の別院として栄えた寺院。本堂は、貞治5年(1366年)に延海上人により再建された入母屋造り檜皮葺の建造物で、国宝に指定されている。重要文化財の薬師如来を本尊とし、ほかにも重要文化財指定の仏像を多数抱える。
9:00~16:00(3月~10月/~17:00)
無休
大人600円、高中生300円
JR草津線「甲西駅」から「下田コース」のコミュニティバスめぐるくん約10分「岩根」~徒歩10分