スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5146afff-330f-40ba-9427-2827215b1d06.jpg
    大和神社

    崇神天皇時代の創建といわれる古社。深い森に囲まれた約1万3000坪の敷地をもつ。大国魂大神(おおくにたまのおおかみ)と天照大神(あまてらすおおかみ)は、ともに瑞籬宮(みずがきののみや)に祀られていたが、両神の勢いを畏れた崇神天皇は、別々に祀らせるように二人の皇女に命じ、渟名城入姫命(ぬなきいりひめのみこと)に大国魂大神、豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)に天照大神を託したといわれている。前社が伊勢神宮、後社が大和神社の始まりとされている。


    営業時間

    授与所/9:00~16:30 ※境内自由

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    拝観無料

    住所
    奈良県天理市新泉町306
    交通手段

    JR桜井線「長柄駅」から徒歩7分、またはJR桜井線「天理駅」から「桜井駅行」の奈良交通バス「大和神社前」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    大和神社
    電話番号
    0743-66-0044
    ic_call
    メールアドレス
    ooyamato@opal.plala.or.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green