Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
大阪、奈良、和歌山の3県の境に位置する真言宗の寺院。ご本尊の如意輪観音菩薩、金堂、観心寺勘録縁起資材帳が国宝に指定されているほか、境内には弘法大師の筆頭弟子道興大師実恵の墓、南北朝の英雄楠木正成の墓、第九十七代後村上天皇の御陵などがある。梅や紅葉の美しさでも知られ、関西花の寺二十五番霊場にも数えられている。
9:00~17:00、特別開帳日/10:00~16:00
大人300円 ※特別開帳日は別途
近鉄長野線・南海高野線「河内長野駅」から南海バス約15分「観心寺」下車