スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/af24c792-2e4e-409c-b369-24b5a285e0c2.jpg
    瑞光寺

    瑞光寺は元政庵とも呼ばれる日蓮宗の寺院。江戸時代初期の名僧元政上人が、明暦元年(1655年)に旧極楽寺の薬師堂跡に、草庵を営んだのが始まりとされる。本堂は、総茅葺きの大屋根で草庵風の造り。元政上人の遺言により、3本の竹を墓標とした元政上人の御廟(三本竹の墓)がある。縁結び、縁切り寺としても知られるほか、白龍銭洗弁財天が祀られており、金運にもご利益があるとされる。


    拝観時間

    9:00~17:00

    住所
    京都府京都市伏見区深草坊町4
    交通手段

    JR奈良線「稲荷駅」から徒歩7分、または京阪「龍谷大前深草駅」から徒歩8分

    お問い合わせ先
    瑞光寺
    電話番号
    075-641-1704
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green