スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b9b9a8d4-efc8-486c-812e-b0116eee4e06.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/9563688f-0e11-4c2e-9e97-ed7bc92ff927.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f2adbd59-fdb8-4813-a0aa-b0b67e2acef0.jpg
    浮御堂

    近江八景の一つ、「堅田の落雁」で知られる景勝地。寺院名は、臨済宗大徳寺派満月寺といい、寺伝によれば、平安時代に恵心僧都源信が、湖上安全と衆生済度のために、建立したとされている。近くの観音堂には、重要文化財である聖観音坐像が安置されている。


    開門時間

    8:00~17:00 ※12月/~16:30

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    大人300円、小学生100円

    住所
    滋賀県大津市本堅田1-16-18
    交通手段

    JR湖西線「堅田駅」から江若バス「堅田出町」~徒歩7分

    お問い合わせ先
    浮御堂
    電話番号
    077-572-0455
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green