スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3a835596-d115-4306-9895-2769abde4997.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/6d0eedd7-95ae-4e35-8adb-1f2104df2518.jpg
    北野天満宮

    学問の神様、菅原道真公を祀る全国天満宮・天神社の宗祀(総本社)の神社。境内には50種約1500本の梅が植えられ、例年2月上旬から梅苑「花の庭」が公開されている。毎月25日は縁日があり、骨董品や古着、衣料品などの露店が並ぶ。特に12月25日は「終い天神」、1月25日は「初天神」と呼ばれ、多くの参拝者で賑わう。


    開門時間

    7:00~17:00 ※状況により変更となる場合あり

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    参拝無料

    住所
    京都府京都市上京区馬喰町
    交通手段

    JR嵯峨野線「円町駅」もしくは阪急「西院駅」から203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR・近鉄「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ

    お問い合わせ先
    北野天満宮社務所
    電話番号
    075-461-0005
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green