学問の神様、菅原道真公を祀る全国天満宮・天神社の宗祀(総本社)の神社。境内には50種約1500本の梅が植えられ、例年2月上旬から梅苑「花の庭」が公開されている。毎月25日は縁日があり、骨董品や古着、衣料品などの露店が並ぶ。特に12月25日は「終い天神」、1月25日は「初天神」と呼ばれ、多くの参拝者で賑わう。
7:00~17:00 ※状況により変更となる場合あり
無休
参拝無料
JR嵯峨野線「円町駅」もしくは阪急「西院駅」から203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR・近鉄「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ