Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
天平7年(736)行基によって開かれた1250年の歴史を誇る寺院。足利将軍と吹田氏の菩提寺でもある。柴燈大護摩供の「吹田の火まつり」などが開催される。水子供養の寺院としても知られているほか、安産や厄除けにもご利益があるとされる。
7:00~20:00
境内自由
JR京都線「吹田駅」から徒歩5分、または阪急北千里線「吹田駅」から徒歩5分