スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/7f12f713-25b6-471c-adeb-765232abc332.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/75912f0c-6826-47a5-b401-0945f5b03f91.jpg
    岸城神社

    岸和田村の産土神社として祀られたことが始まりで、後に、岸和田城の鎮守神社となった。平成23年(2011年)に御鎮座650年を迎えるに当たり、平成20年(2008年)8月に御社殿を改築した。城が「千亀利城」と呼ばれていたのにちなんで、縁結びの神として参詣者が多い。有名な「岸和田だんじリ祭」は、この社の例祭。


    開門時間

    終日

    入場料・拝観料

    境内自由

    住所
    大阪府岸和田市岸城町11-30
    交通手段

    南海本線「蛸地蔵駅」から徒歩5分

    お問い合わせ先
    岸城神社
    電話番号
    072-422-0686
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green