スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/af1cfdb3-de15-415f-989c-6c18e8280c37.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/fe74b476-4ea0-44a6-be6c-70a169c6a271.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/eadfd53c-f8d7-4e47-aa66-c5a658edaf17.jpg
    長岳寺

    天長元年(824年)淳和天皇の勅願により、弘法大師が創建した真言宗の古刹。平安時代からある日本最古の鐘楼門などの建造物4棟と、仏像5体が重要文化財に指定されている。秋には横11m、縦3.5mの大地獄絵が開帳される。1万2000坪の広い境内は浄土式庭園となっており、平戸ツツジや新緑のもみじ、秋の紅葉の名所としても有名で、全国紅葉100選にも選ばれている。関西花の寺25ケ所霊場第19番霊場。大和十三仏霊場第4番霊場。


    開門時間

    9:00~17:00

    入場料・拝観料

    大人400円、大高生350円、中学生300円、小学生250円

    住所
    奈良県天理市柳本町508
    交通手段

    JR桜井線・近鉄「桜井駅」から「天理方面行」のバス「長岳寺前」~徒歩7分、またはJR桜井線・近鉄「天理駅」から「桜井方面行」のバス「長岳寺前」~徒歩7分、またはJR桜井線「柳本駅」から徒歩20分

    お問い合わせ先
    長岳寺
    電話番号
    0743-66-1051
    ic_call
    メールアドレス
    mail@chogakuji.or.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green