Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
寺内に多くの鈴虫が飼育され、季節に関係なく一年中鳴いていることから鈴虫寺と呼ばれるようになった。入学、開運、良縁のご利益があり、美しい庭園は紅葉の名所としても知られる。わらじを履いたお地蔵様がひとつだけ願いを叶えてくれるという「幸福地蔵」も有名。
9:00~17:00(受付は16:30まで)
大人500円、小人300円
阪急嵐山線「松尾大社駅」から徒歩15分、またはJR・近鉄「京都駅」もしくはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」(角倉町バス停)から京都バス「苔寺・すずむし寺」~徒歩3分