Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
朱塗りの大鳥居が琵琶湖の中にあり、国道161号線をはさんで社殿が建つ。創建約2000年前と伝わる近江最古の社で、延命長寿、縁結び、子授け、開運招福のご利益があると信仰されている。「白鬚さん」、「明神さん」の名で親しまれる。本殿は国の重要文化財。
9:00~17:00
無休
拝観無料
JR湖西線「近江高島駅」から徒歩40分もしくは車約5分、または名神高速道路「京都東IC」から湖西道路・国道161号経由車約50分