Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
天正年間(1580年頃)から醸造を開始した、龍野の醤油の歴史をたどる資料や品々を紹介する資料館。大豆たきや小麦いりなどから、人の手を介して製造されていた昔の醤油作りの文献資料や用具などが展示されている。
9:00~17:00(入館は16:30まで)
毎週月曜(祝日の場合は開館)
入館料/10円(小学生以上)
JR姫新線「本竜野駅」から徒歩20分