豊臣秀吉の妻、北の政所ねね終焉の地である圓徳院。北庭は、伏見城の化粧御殿前庭を移築した、桃山時代を代表する豪快な石組みの庭(国名勝指定)。毎月3日には秀吉の出世守り本尊「三面大黒天」の縁日が、春と秋には夜間ライトアップを楽しめる特別拝観が行われる。
10:00~17:30(受付~17:00)
無休 ※法務等で拝観できない日有り
大人500円、中高生200円 ※小学生以下無料(保護者同伴に限る)
京阪「祇園四条駅」もしくは阪急「京都河原町駅」から徒歩15分、またはJR・近鉄「京都駅」から206系統の市バス約20分「東山安井」~徒歩5分