Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
正中2年(1325年)、中国杭州の天目山で修業した僧・遠谿が、後醍醐天皇より号を賜り開山した古刹。例年11月上旬から中旬にかけては、僧・遠谿が中国天目山より持ち帰ったとされる天目楓の紅葉が、全境全域を美しく彩る。特に入口の惣門を潜ると紅葉のトンネルが続き、秋の彩りを堪能できる。自然石の石段を登りながら愛でる様は圧巻。
8:30~
大人300円
JR福知山線「柏原駅」から「佐治行」もしくは「青垣住民センター前行」のバス「佐治」~車約10分