スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/c47e1a2a-1565-4b1b-83e4-1500efb91542.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b22119c1-58c3-4e2b-9fa4-e49bf0665c30.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/32df3407-df50-4589-a879-824f94af878a.jpg
    湊川神社(楠公さん)

    明治5年(1872年)の創建で、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活躍した武将・楠木正成公を祭神とし、「楠公さん」の愛称で親しまれている。境内には、水戸光圀公により建てられた大楠公墓碑「嗚呼忠臣楠子之墓」などの国の史蹟があるほか、楠木正成公自筆の法華経奥書(国重文)や、段威腹巻(国重文)をはじめとする多数の宝物を有する。年間を通してさまざまな神事や行事を行っており、全国からたくさんの参拝者で賑わっている。


    開門時間

    日の出から日没まで ※季節により異なる

    住所
    兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
    交通手段

    JR神戸線「神戸駅」から山側へ徒歩3分、または神戸高速鉄道「高速神戸駅」からすぐ、または地下鉄「大倉山駅」・「ハーバーランド駅」から徒歩5分

    お問い合わせ先
    湊川神社社務所
    電話番号
    078-371-0001
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green