スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/866102f4-559f-449e-ae52-4cd021d82a5e.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/46169074-62e6-47b0-9f26-bf4267f34cc2.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/749d9a10-9184-44cc-83df-1f8a88124e8e.jpg
    宝厳院

    天龍寺の塔頭寺院のひとつ。寛正2年(1461年)、室町幕府の管領であった細川頼之公の財をもって創建された。嵐山の全容を借景にする庭園は、江戸時代の京都の名所名園案内記「都林泉名勝図会」(寛政11年(1799年))にも掲載されていたほどの名園。


    開門時間

    特別拝観期間のみ開門/9:00~17:00

    休業日

    特別拝観期間以外

    入場料・拝観料

    有料

    住所
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
    交通手段

    JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から南西へ徒歩10分、またはJR・近鉄「京都駅」から71番・72番の京都バス「京福嵐山駅前」下車もしくは28番の市バス「嵐山天龍寺前」下車

    お問い合わせ先
    宝厳院
    電話番号
    075-861-0091
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green