スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/0844ded6-8002-4520-a29e-0d5e9f626288.jpg
    <2023年10月1日~2026年秋(予定)まで休館>名古屋市博物館

    <2023年10月1日~2026年秋(予定)まで休館>昭和52年(1977年)に開館した歴史博物館。考古、美術工芸、文書典籍、民俗に関する資料を集め、保管、保存し、公開している。瑞穂区の本館のほか、分館には尾張徳川家の旧蔵書などを所蔵し公開する「名古屋市蓬左文庫」や、豊臣秀吉と加藤清正およびその時代を紹介する「名古屋市秀吉清正記念館」がある。


    開館時間

    9:30~17:00(入場は16:30まで)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合はその直後の平日)、毎月第4火曜(祝休日を除く)

    入場料・拝観料

    常設展/一般300円、高大生200円、中学生以下無料、名古屋市内在住の65歳以上100円 ※特別展はその都度定める

    住所
    愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    交通手段

    地下鉄桜通線「桜山駅」4番出口から南へ徒歩5分、またはJR東海道本線・中央本線「金山駅」から金山14系統の市バス「博物館」下車

    お問い合わせ先
    名古屋市博物館
    電話番号
    052-853-2655
    ic_call
    メールアドレス
    ncm@ray.ocn.ne.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green