スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/d8c09de1-a528-46dc-ba0c-1119e566ff51.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/6c9b5ac9-af21-43ea-bccb-a36155ed3cc2.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/a894f446-53b0-4c7b-9b43-5417601c419d.jpg
    御霊神社(上御霊神社)

    早良親王や井上内親王、橘逸勢、吉備真備など、非業の死を遂げた人々の神霊(みたま)を祀る神社。鳥居近くと境内の南西には、「応仁の乱発端の地」の碑がある。毎年5月18日に催される御霊祭は、京都でも最も古い祭りといわれ、約400年前に後陽成天皇御寄進の御牛車や御神輿3基なども渡御する。


    開門時間

    7:00~17:00

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495
    交通手段

    地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩3分、または阪急「京都河原町駅」から37系統の市バス「出雲路俵町」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    御霊神社
    電話番号
    075-441-2260
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green