スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/ac4e04af-5fa9-4be9-932c-5895dfe1acdd.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f9459bc2-4229-4c69-aeee-7aed971eaf03.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/acaaee54-0620-4693-832b-97e2c356eb1e.jpg
    貴船神社

    京都を流れる鴨川の水源地に鎮座し、水の供給を司る神様を祀る古社。創建年代は不詳ながら、平安京遷都以来、水源を守る神として皇室からも格別の崇敬を受け、日照りや長雨が続いた時は、雨乞いと雨止め神事が行われた。平安時代の女流歌人、和泉式部が夫との復縁を祈願し、見事に願いが叶ったことから、縁結びの神としても信仰を集める。


    授与所受付

    9:00~17:00(おみくじ、お守り、御朱印など)

    休業日

    無休

    入場料・拝観料

    無料

    住所
    京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
    交通手段

    叡山電車「貴船口駅」から徒歩30分もしくは33系統の京都バス「貴船」~徒歩5分、または地下鉄烏丸線「国際会館駅」から52系統の京都バス「貴船口」乗換~33系統の京都バス「貴船」~徒歩5分

    お問い合わせ先
    貴船神社
    電話番号
    075-741-2016
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    2
    鞍馬・貴船 パワースポットめぐり