スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/975637cc-f79b-4dc8-a2b4-0fdd60d2f8c4.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5eb1f061-0965-43b3-ad38-159b3ec9f788.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/70b7c082-2eb0-4c65-93af-45c1af4def40.jpg
    MIHO MUSEUM

    ルーヴル美術館のガラスのピラミッドなどで世界的に知られる、I.M.ペイ設計による美術館。東晋の詩人、陶淵明の「桃花源記」に描かれた桃源郷の世界をモティーフに建設された。古代エジプトの王妃アルシノエ2世像や、世界最大級のガンダーラ仏立像など、シルクロードをテーマにオリエントの古代美術を展示する南館と、企画特別展、または仏教、茶道美術、蒔絵、漆工などの日本古美術を展示する北館に分かれる。美術館棟は、周囲の景観との調和を図るために建築容積の80%以上を地下に埋設し、建物の上に豊かな森を復元しており、自然と一体化した建築も魅力のひとつ。30万坪の敷地を持ち、春は枝垂れ桜のプロムナード、秋は紅葉が美しい。


    開館時間

    10:00~17:00(入館は16:00まで) ※変更となる場合あり(詳細はホームページ参照)

    休業日

    開館期間中の毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、12月中旬~3月中旬、展示替えのための休館日

    入場料・拝観料

    特別展開催時(常設展含む)/大人1300円、大高生1000円、中学生以下無料 ほか ※オンラインチケットあり(詳細はホームページ参照)

    住所
    滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
    交通手段

    JR琵琶湖線「石山駅」から「MIHO MUSEUM行」の帝産バス約50分「終点」下車、または新名神高速道路「信楽IC」から車約15分

    お問い合わせ先
    MIHO MUSEUM
    電話番号
    0748-82-3411
    ic_call
    メールアドレス
    information@miho.jp
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green