Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
徳川家康を祀る東照宮のひとつ。江戸時代前期に日光東照宮に先立って造られたといわれる。社殿は前方に拝殿、後方に本殿があり2つの建物を石の間がつなぐ「権現造り」といわれる構造で、いずれも総黒漆塗り・極彩色の豪華なもの。また、彫刻や装飾も絢欄豪華さを極めている。
通常日曜日のみ開門 ※イベント・行事開催時を除く
京阪「坂本比叡山口駅」から徒歩3分、またはJR湖西線「比叡山坂本駅」から徒歩15分