スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/22ad9f47-3f0d-444f-8d57-6a47762983f0.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/421994b9-e2f3-439d-b57f-9cb0cdc2a9f9.jpg
    道明寺天満宮

    明治5年(1872年)、神仏分離令により道明寺は天満宮の約50m西に移設。天満宮の境内にはその名残として、菩提樹の木と参道跡が残っている。約80種800本が咲くウメの名所として知られ、毎年2月から3月の梅祭りには大勢の参拝客で賑わう。宝物館には道真公の遺品などの国宝6点、重要文化財2点、大阪府指定文化財1点などを所蔵している。


    参拝時間

    9:00~17:00、宝物館/10:00~16:00(開館日はホームページを要確認)

    休業日

    なし

    入場料・拝観料

    拝観無料、宝物館/大人300円、小人100円

    住所
    大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
    交通手段

    近鉄「道明寺駅」から徒歩3分

    お問い合わせ先
    道明寺天満宮
    電話番号
    072-953-2525
    ic_call
    メールアドレス
    info@domyojitenmangu.com
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green