Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
高取山の南東麓に鎮座する、1800年を超える歴史を持つ古社。祭神の事代主神は、「恵美主様」、「福の神」ともいわれ、商工業や産業の守護神、日々の生活の開運招福、厄除解除の神として崇敬され、市民からは「長田さん」と親しまれている。毎年2月3日の節分祭では、神の使いを務める7匹の鬼が、松明や太刀をふりかざす迫力ある「古式追儺式」が行われる。
授与所/9:00~16:00
地下鉄「長田(長田神社前)駅」もしくは神戸高速鉄道「高速長田駅」から徒歩5分