スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/8b2a11c7-6ecd-418e-976b-3c952e24581f.jpg
    竹中大工道具館

    日本で唯一の大工道具の専門博物館。これまで収集した3万5000点余りの中から、選りすぐりの約1000点の大工道具のほか、7mを超える高さでそびえ立つ原寸大の唐招提寺金堂の柱と組物、数寄屋の繊細な仕事が見えるスケルトン茶室など、現代の匠たちの手により最高の職人技を詰め込んだ模型を展示している。一見モダンに見える建物は、伝統の職人技を散りばめており、博物館そのものが「匠の技の数々を肌で感じられる場」となっている。


    開館時間

    9:30~16:30(入館は16:00まで)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)

    入場料・拝観料

    大人700円、大高生・65歳以上500円、中学生以下無料

    住所
    兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1
    交通手段

    地下鉄「新神戸駅」北出口2もしくは山陽新幹線「新神戸駅」から徒歩3分、またはJR神戸線「三ノ宮駅」からバス「熊内6丁目」~徒歩2分

    お問い合わせ先
    竹中大工道具館
    電話番号
    078-242-0216
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green