日本で唯一の大工道具の専門博物館。これまで収集した3万5000点余りの中から、選りすぐりの約1000点の大工道具のほか、7mを超える高さでそびえ立つ原寸大の唐招提寺金堂の柱と組物、数寄屋の繊細な仕事が見えるスケルトン茶室など、現代の匠たちの手により最高の職人技を詰め込んだ模型を展示している。一見モダンに見える建物は、伝統の職人技を散りばめており、博物館そのものが「匠の技の数々を肌で感じられる場」となっている。
9:30~16:30(入館は16:00まで)
毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)
大人700円、大高生・65歳以上500円、中学生以下無料
地下鉄「新神戸駅」北出口2もしくは山陽新幹線「新神戸駅」から徒歩3分、またはJR神戸線「三ノ宮駅」からバス「熊内6丁目」~徒歩2分