通称「能勢妙見山」と呼ばれ、正式名称を「無漏山眞如寺境外(けいがい)仏堂能勢妙見山」という日蓮宗の寺院。北極星の神様「妙見大菩薩」をお祀りする、北極星信仰の聖地。能勢一族中興の立て役者である能勢頼次が、日乾上人に帰依し、山上に妙見菩薩を祀ったのがはじまりとされる。近松門左衛門、四代目中村歌右衛門をはじめ花柳界、芸能界からの信仰も厚い。境内には大阪府指定・川西市指定天然記念物のブナ林もある。
9:30~16:30
拝観無料
能勢電鉄「妙見口駅」から送迎バス(※要相談)もしくは車約20分、または新名神高速道路「箕面とどろみIC」から車約30分