スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/f38f9d17-93a9-4af4-a416-2eee947e97fa.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/3256e094-ec38-4ddf-9e8c-170d3b87ae9c.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/e146cd3c-d64f-4841-bfe9-83a8ea4a77e8.jpg
    能勢妙見山

    通称「能勢妙見山」と呼ばれ、正式名称を「無漏山眞如寺境外(けいがい)仏堂能勢妙見山」という日蓮宗の寺院。北極星の神様「妙見大菩薩」をお祀りする、北極星信仰の聖地。能勢一族中興の立て役者である能勢頼次が、日乾上人に帰依し、山上に妙見菩薩を祀ったのがはじまりとされる。近松門左衛門、四代目中村歌右衛門をはじめ花柳界、芸能界からの信仰も厚い。境内には大阪府指定・川西市指定天然記念物のブナ林もある。


    開門時間

    9:30~16:30

    入場料・拝観料

    拝観無料

    住所
    大阪府能勢町野間中661
    交通手段

    能勢電鉄「妙見口駅」から送迎バス(※要相談)もしくは車約20分、または新名神高速道路「箕面とどろみIC」から車約30分

    お問い合わせ先
    能勢妙見山
    電話番号
    072-739-0991
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green