スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/31bca571-1a21-4ef0-9e1d-84e15ec60ab9.jpg
    白鶴美術館

    白鶴酒造7代嘉納治兵衛の美術品コレクションを中心とした美術館。日本の城や寺院を思わせる外観の本館と、モダンな建築の新館がある。青銅器、銀器、鏡、陶磁器などの中国美術、経巻、書、絵画、仏教工芸品(金工、漆工、染織)、勾玉などの日本美術、国宝、重要文化財などをふくむ名宝約1300点と、ペルシャ、トルコ、コーカサスの絨毯約130点を所蔵している。常設展示はなく、開館は春季、秋季の館蔵品による「企画展」開催中の期間のみ開館。


    開館時間

    春季展と秋季展開催中のみ開館/10:00~16:30(入館は16:00まで)

    休業日

    春季展と秋季展開催中のみ開館、開催中の休館日は毎週月曜(祝休日の場合は翌日)

    入場料・拝観料

    大人800円、65歳以上・大高生500円、中小生250円

    住所
    兵庫県神戸市東灘区住吉山手6-1-1
    交通手段

    阪急「御影駅」から徒歩15分、または阪神「御影駅」から38系統「渦森台行」の市バス「白鶴美術館前」下車、またはJR神戸線「住吉駅」から(駅南国道2号線沿いバス停)38系統「渦森台行」の市バス「白鶴美術館前」下車

    お問い合わせ先
    公益財団法人 白鶴美術館
    電話番号
    078-851-6001
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green

    関連するモデルコース
    42
    兵庫のアートに触れる!人気美術館めぐり