Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
大坂の陣の際、真田幸村が、大阪城からの抜け穴(地下道)を設けたことで有名な神社。境内には、抜け穴跡の史跡や幸村像がある。大阪七福神「寿老神」にあたり、桜の名所としても知られる。全国でも中風除けの神を祀る唯一の神社で、毎年6月1日~7日には中風除祈願大祭が開催される。
境内自由 ※社務所/9:30~16:00
拝観無料
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」2番出口から徒歩2分、またはJR大阪環状線「玉造駅」から西南に徒歩5分