スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/a1435b19-5619-4988-a865-1355747c5952.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/b9312e35-3da1-4c9a-a80e-67557a772abe.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/6edf09d2-b290-4480-9e83-899772cf4da3.jpg
    三光神社

    大坂の陣の際、真田幸村が、大阪城からの抜け穴(地下道)を設けたことで有名な神社。境内には、抜け穴跡の史跡や幸村像がある。大阪七福神「寿老神」にあたり、桜の名所としても知られる。全国でも中風除けの神を祀る唯一の神社で、毎年6月1日~7日には中風除祈願大祭が開催される。


    開門時間

    境内自由 ※社務所/9:30~16:00

    入場料・拝観料

    拝観無料

    住所
    大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90
    交通手段

    地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」2番出口から徒歩2分、またはJR大阪環状線「玉造駅」から西南に徒歩5分

    お問い合わせ先
    三光神社
    電話番号
    06-6761-0372
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green