大阪から車で約2時間の距離で行ける「奇跡の星空スポット」として知られ、月明かりがない夜は肉眼で天の川が見られる、星の観光名所。広大な視界、暗い夜空の条件を満たす「最高の立地」で開催する星空ツアーでは、全国屈指の大きさを誇る大望遠鏡を覗くことも可能(木~日曜・祝日の毎晩、要予約)。土日祝の昼間は、プラネタリウム・ライブ解説と、120インチの大画面で宇宙旅行ができる3Dシアター、全天周映画を楽しめる(要予約・有料)。※みさと天文台での催しは全て事前予約制(公式ホームページから実施の30日前より予約が必要)。詳細はホームページを要確認
プラネタリウム・ライブ解説(土日祝のみ)/14:30~、3Dシアター宇宙の旅(土日祝のみ)/15:30~、全天周映画上映(土日祝のみ)/16:30~、星空ツアー NeXT/1回目19:30~、2回目(金土のみ)20:30~ ※6月~7月はすべての時間で30分後ろ倒し
毎週月~水曜(祝休日の場合は翌日)
プラネタリウム・全天周映画上映/一般500円、小中高100円、未就学児は無料 星空ツアー NeXT/一般1500円(12月~2月は1000円)、小中高200円、未就学児は無料
JRきのくに線「海南駅」もしくは南海本線「和歌山市駅」から大十オレンジバス「登山口」乗換~紀美野町コミュニティバス(※本数僅少)「美里の湯」~徒歩40分、または海南湯浅道路「海南東IC」から車約45分