都市“おおさか”の歴史について、時代ごとに紹介する博物館。10~7階の常設展示室では、原寸大の復元建物やミニチュア模型、映像やグラフィック、豊富な実物資料などを展示している。地下には、難波宮の実物の遺跡が保存されている。10階からは、大阪城や難波宮跡を一望することができる。
9:30~17:00(入館は閉館30分前まで)<詳しくはホームページで要確認>
毎週火曜(祝休日の場合はその翌日)
大人600円、大高生400円、中学生以下・障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1人を含む)は無料 ※特別展は別料金
地下鉄中央線「谷町四丁目駅」9号出口からすぐ