スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/79c36b97-ac9f-4459-a296-f3b6c8e9f7ad.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/4d991f2b-e173-4788-be19-39a75643660b.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/23c19053-ab54-45d8-96e1-13b0fc305812.jpg
    彦根城博物館

    徳川譜代大名筆頭であった彦根藩井伊家に伝来した“ほんもの”の美術工芸品、古文書などを収蔵、展示する博物館。常設展やテーマ展は、月に1回程度、展示替えを行っており、何度来館しても新鮮な感覚を味わうことができる。建物は、江戸時代に彦根藩の政庁であった表御殿を復元したもので、当時の姿さながらに再現した藩主の居間や茶室、庭園を見ることができる。博物館の中央に位置する能舞台は、寛政12年(1800年)に建てられたもので、当時の風格を今に伝える。


    開館時間

    8:30~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎年12月25日~31日 ※休館日や展示替期間はホームページ参照

    入場料・拝観料

    一般700円、中小生350円 ※一部休室期間は観覧料変更

    住所
    滋賀県彦根市金亀町1-1
    交通手段

    JR琵琶湖線「彦根駅」から西へ徒歩15分

    お問い合わせ先
    彦根城博物館
    電話番号
    0749-22-6100
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green