平安時代末期の儒者、清原頼業を御祭神として祀る神社。神社の祈念神石は金運、学芸、良縁に御利益がある。境内には、各界の芸能人や芸術家が参詣に訪れる「芸能神社」や、御祭神と同じ清原氏の一族である清少納言を祀り、“才色兼備”の御利益で知られる「清少納言社」もある。
9:30~17:00(社務所)
京福電鉄嵐山線「車折神社駅」からすぐ、またはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩15分、または阪急「大宮駅」・「西院駅」で京福電鉄乗換え「車折神社駅」すぐ、またはJR・近鉄「京都駅」から71・72・73系統の京都バス「車折神社前」すぐ