Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
学問の神様・菅原道真公を祀る神社。菅原道真公が九州に流される途中、曽根天満宮西方の日笠山の小松を植え(霊松「曽根の松」)、四男淳茂公が、この松のそばに父を祀ったのが神社の始まりといわれる。
山陽電鉄「山陽曽根駅」から徒歩5分、またはJR神戸線「曽根駅」から徒歩20分