スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1e0fb9d2-4141-4193-aec4-aee10f8e9d8d.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/238026c8-d243-4c90-9958-e995058c2373.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/fab97092-0f62-415b-8fdb-412c37212219.jpg
    和泉市久保惣記念美術館

    和泉市で明治の頃より綿業を営んだ久保惣株式会社より、美術品(国宝・重文を含む)と建物、敷地、基金が市に寄贈され、昭和57年(1982年)に開館した和泉市立の美術館。日本、中国の絵画や書、浮世絵版画、工芸品などの古美術が主な所蔵品で、年間5回の企画展を開催し、印象派など西洋美術の展示も行っている。庭園や茶室、市民ホール、市民ギャラリー、創作教室を併設し、さまざまな文化活動を展開し、市の文化振興に貢献している。2025年度は大阪・関西万博の開催にあわせて、「’25UKIYOE EXPO in IZUMI」と題し、年間を通して浮世絵版画の展覧会を行っている。


    開館時間

    10:00~17:00(入館は16:30まで)

    休業日

    毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、陳列替期間

    入場料・拝観料

    常設展/大人500円、大高生300円、中学生以下無料 ※特別陳列・特別展は別に定める

    住所
    大阪府和泉市内田町3-6-12
    交通手段

    南海電鉄泉北線「和泉中央駅」から「美術館前行」のバス約10分「美術館前」下車

    お問い合わせ先
    和泉市久保惣記念美術館
    電話番号
    0725-54-0001
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green