スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/1498a787-7c04-4927-992e-5d66ae42f43f.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/5488986c-136c-4b88-ba39-80ea440feb67.jpg
    https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/0ad6f7b4-44f0-47f2-b1fc-9f8b54c738e9.jpg
    観音寺(山崎聖天)

    天王山麓に位置し、「山崎の聖天さん」として厚い信仰を集め、親しまれている。聖天堂は天皇の命令により神社造で、お寺でありながら鳥居があり、一の鳥居には観音寺、二の鳥居には聖天宮の扁額が掛かっている。境内にある建物は禁門の変の余波ですべて焼失し、現在の建物は明治になって再建されたもの。毎年4月初旬に行われる花まつりには、多くの人が訪れる。


    拝観時間

    9:00頃~16:00頃

    休業日

    休山日/毎月10日~11日、20日~21日(土日祝日・行事等で多少替わる場合有り)

    入場料・拝観料

    参拝・拝観無料

    住所
    京都府大山崎町字大山崎小字白味才62
    交通手段

    JR京都線「山崎駅」もしくは阪急「大山崎駅」から徒歩20分

    お問い合わせ先
    観音寺(山崎聖天)
    電話番号
    075-956-0016
    ic_call
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green