Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
聖武天皇の勅願による神亀元年(724年)の創建で開基は僧・行基。豊臣秀吉との関係も強く、多くの書状や宝物が寄贈されており、重要文化財も多数所蔵する。慶長七年(1602年)には秀吉の遺命により、秀頼が豊国廟より桃山時代の代表的遺稿である観音堂や唐門(国宝)などを移築させた。西国巡礼三十三所の第三十番札所。
9:30~16:30 ※汽船運航時間も同じ
竹生島の入島料が必要
JR琵琶湖線「長浜駅」から徒歩7分「長浜港」~琵琶湖汽船30分「竹生島」下船