スポット詳細

footer_logo
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定

Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.

  • https://www.db.kansai-maas.jp/image/photos/79722c60-bf42-4f08-a678-08f07a98a768.jpg
    一乗寺

    西国三十三所観音霊場の第二十六番札所として知られる、天台宗の山寺。白稚元年(650年)、法道仙人により創建された。ご本尊は聖観世音菩薩。境内の三重塔や聖徳太子及天台高僧像十幅は国宝に指定されている。春は桜が、秋には紅葉が美しい。※宝物館の拝観(有料)は事前予約が必要


    拝観時間

    8:00~17:00

    入場料・拝観料

    入山拝観料/大人500円、高中生200円

    住所
    兵庫県加西市坂本町821-17
    交通手段

    JR神戸線「姫路駅」・山陽電鉄「山陽姫路駅」から一乗寺経由「社行」の神姫バス約35分「法華山一乗寺」下車(1日5便)

    お問い合わせ先
    一乗寺
    電話番号
    0790-48-2006
    ic_call
    または0790-48-4000
    データ提供元
    協同組合i-TAK
    掲載データに関するお問合わせ
    link_green


    関連サイト
    ウェブサイト
    link_green